NAS qnap QNAP製NASサーバー ユーザーごとの専用フォルダ「home」の使い方 2022年5月25日 NASサーバー上に作成したユーザー専用のフォルダを作りたいとする。ホームフォルダと呼ばれる機能。 例えば、ユーザー「yamada」のための「yamadaさん専用フォルダ」とか。 わざわざ新たにフォルダを作らなくても、もっといい方法がある! 「home」フォルダの使い方 有効になっているかの確認が必要なので、まずはそこ...
NAS Mac MacでNASサーバーのデータを上書き,移動時 ネットから切断される 2022年5月23日 M1のMACでAFPからSMBに接続を切り替えて解決した事例あり。 ファイルをサーバー内で移動させたり、新たにデータを保存したり、サーバー内のデータを編集して上書きしたりすると起こるらしい。 真偽は不明。 接続方法デスクトップ上の何もないところをクリックして、 移動>サーバーへ接続 smb://サーバーのIPアドレ...
NAS qnapランサムウェア 【値上げ】ランサムウェアDeadBoltに感染したQNAPのデータ復旧方法 2022年5月16日 ファイルの拡張子が「.deeadbolt」となり、開けない場合。 現時点ではスナップショット(世代間バックアップ)をとっている場合、復旧が可能であることが発覚。 追加情報入り次第随時更新します。 2022/5/14に感染事例が確認されています。 追記 2022/6/17に新たな感染事例確認!身代金が値上げされました。...
Heroku heroku herokuにLaravelアプリをデプロイする方法 スクショ12枚付で解説 2022年5月11日 公式がわかりにく過ぎてヤバいのでできるだけ画像付きで初学社向けに解説します。 というかあの説明でわかるやつおらんと思うから安心して。 herokuのアカウントを作ってログイン この辺はググって。 もしくは下記のサイトがわかりやすいかも?(rails向けと言っているがアカウント作成手順は変わらないので) Herokuア...
NAS qnapnas QNAP 一部のフォルダが表示されない 本当は存在するはずなのに 2022年5月10日 サーバ-直下(第1階層)に、フォルダが出てこない場合。 ブラウザ管理画面のコントロールパネル上には出てくるので、実在はしている。 非表示設定を解除したら出てくる サーバーのIPアドレスをブラウザでたたき、ログイン コントロールパネル>権限設定>共有フォルダ で見えないフォルダを確認してみると、 こんな風に「非表示」...
NAS qnapMacapple MACからNAS内のフォルダにつながるエイリアスが作成できない 2022年5月10日 「エイリアス"○○"は、オリジナルの項目が見つからなかったため開けません」のエラー。エイリアスの変更より再設定すれば解決する。Macが悪くないっすね。なんでかっていうと、Macに合わせることができていないネットワーク機器がトレンドについてこれてないからですね。...