RTX830やRTX810などRTXシリーズで、触りたい設定箇所のボタンがグレーアウトする場合。
ユーザーモードでログインしている
管理者パスワードを設定したにも関わらず、ログイン時のパスワードを入力していないと陥がち。
初期値では何も設定されていないはずなので、設定した人を恨め。
管理者モードだが静的IPマスカレードの設定不可
ISP情報(プロバイダー・PPP情報)が入力居されていない可能性がある。
たぶんIPoE形式とかで入力がそもそも必要ない場合は、ポート開放・ポート転送・ポートフォワードはできない。
初期化方法
パスワードわからなかったら初期化したほうが早い。
正面のmicroSD USB DOWNLOAD の3つのボタンを押しながらコンセントを接続する(電源を入れる)
しばらくすると初期化が完了して、192.168.100.1で管理画面にアクセスができるようになる。
もしアクセスできなければ、コマンドプロンプト等でDHCPによりPCにIPが当たってきているかを確認。
IPが割り振られない、もしくは169.,254.x.xみたいなわけのわからないIPが割り振られる場合はLANケーブルを抜き差しするとふり直してくれる。