今日なら「Today」
昨日なら「Yesterday」
過去なら「10/Jun/2022」
みたいな感じで検索すればいい。
今日と昨日は日付で検索しても出てこない。
クソすぎる。
これで2022年の6月10日のログを検索する例↓↓
わざわざその日までスクロールしなくてもいい。
やり方
上の画像の通りだが、
ログ&モニタリング>ログ>セキュリティログ>検索ボックスに「10/Jun/2022」のように入力>虫眼鏡のアイコンをクリック
しばらく待つと表示される。
何も出てこなければ、その日には特に事件がなかったか、それより後にUTMを再起動していてログが消えているものと思われる。
「10/Jun/2022」の「Jun」は月を表している。ちなみに別に先頭を大文字にしなくてもヒットする。
1月 | Jan |
2月 | Feb |
3月 | Mar |
4月 | Apr |
5月 | May |
6月 | Jun |
7月 | Jul |
8月 | Aug |
9月 | Sep |
10月 | Oct |
11月 | Nov |
12月 | Dec |
このサイトからコピーしたからあってるかはわからん。
英語の「月」を3文字に略すと?1月~12月の省略・短縮表記一覧
このフォーマットはどこから見つけたのか
ログ内のどれかしらのレコード(行)をダブルクリックしたら出てくる。
ここに載っている文字列なら、検索したときに大体ヒットすると思う。