新設のappleシリコンMac(m1,m2)でvscodeでcopilotログイン不可

appleシリコンMac(m1,m2)でvscodeでcopilotログイン不可

vscodeでcopilotにログインしようとするも「ログイン情報のキーチェーンへの書き込みが、エラー 'Password is required.' で失敗しました。」とのエラーが出る場合。

症状さ再現した環境は下記

  • AppleシリコンMac(M2)
  • 移行アシスタントでintel版Macからデータ移行した

最新版のvscodeをインストールしたら解決した。

解決方法

再インストール

vscodeを削除(ゴミ箱に移動)

下記より最新版をダウンロード

https://code.visualstudio.com/Download

ZIPを解凍したら、実行ファイルをアプリケーションフォルダに移動して起動

必要な拡張機能を追加

拡張機能からGitHub Pull Requests and Issues(https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=GitHub.vscode-pull-request-github)をインストール

非推奨とか出てくるけど気にすんな。

さらにこの拡張期のが依存している別の拡張機能もインストールする必要があるので、

GitHub Pull Requests and Issues自身の依存関係タブよりGithub認証というか拡張機能にアクセスして再インストールする。

この2つがないとVSCode自体の設定同期にマイクロソフトアカウントでしかログインができない。

設定同期

設定ボタンから設定の同期を試みると、githubアカウントでのログインが選べるようになっているはず。

初めてなら設定同期じゃなくて普通のCopilotをインストールしてもログインしても大丈夫かも。

試したけどダメだったこと

一応上記のやり方で直らなかったら、複合的な要因があるかもしれないので下記も試してみてほしい。

気休め

  • vscode再起動
  • Mac再起動

エディターからの更新

左下の歯車アイコンからアップテートの確認を行うも、

Cannot update while running on a read-only volume. The application is on a read-only volume. Please move the application and try again. If you're on macOS Sierra or later, you'll need to move the application out of the Downloads directory. This might mean the application was put on quarantine by macOS. See this link for more information.

とのエラー。

vscodeがダウンロードフォルダに入っていると思うから、アプリケーションフォルダに移動させるべし

っていう記事があったので試したけど同じだった。

Javaのインストール

https://zenn.dev/satokazur222/articles/66568417b291d8

キーチェーン"ログイン"をロック

触るように書いている記事もあるが、グレーアウトしてさわれなかった。

https://support.magic-pod.com/hc/ja/articles/4408836919705#sec2

原因

移行アシスタントでIntel版のMacからAppleシリコン(M2)のMacにデータ移行したから、なんかおかしくなったのかも。

そもそもintel版とappleシリコン版でインストーラー?って違うはずやんな?

なんで移行できたんやろ?

無制限に質問可能なプログラミングスクール!

万が一転職できない場合は、転職保障全額返金できるコースもあり!!

無制限のメンター質問対応

 

DMMウェブキャンプでプログラミングを学習しませんか?

独学より成長スピードをブーストさせましょう!

 

まずは無料相談から!

おすすめの記事