laravel-excelのトラブルシューティング

陥りがちなトラブル、よくあるやりたいことを解説。

エクスポート時に区切り文字を「,」で書き出す方法

/config/excel.phpを編集する。

同じファイル内でimportとexportでそれぞれ触る場所が違うからマジで気をつけて!!

/*
        |--------------------------------------------------------------------------
        | CSV Settings
        |--------------------------------------------------------------------------
        |
        | Configure e.g. delimiter, enclosure and line ending for CSV exports.
        |
        */
        'csv'         => [
            'delimiter'        => ',',
            'enclosure'        => '"',
            'escape_character' => '\\',
            'contiguous'       => false,
            'input_encoding'   => 'UTF-8',
        ],

'delimiter' => ',',ってところを書き変えた。

csv出力時、改行されずに横1列になってしまう

config/excel.phpを初期値から触ってしまうとおかしくなることがある。

CSV SettingのCSV exports.の部分を下記のように初期値に直して解決。

/*
        |--------------------------------------------------------------------------
        | CSV Settings
        |--------------------------------------------------------------------------
        |
        | Configure e.g. delimiter, enclosure and line ending for CSV exports.
        |
        */
        'csv'         => [
            'delimiter'        => null,
            'enclosure'        => '"',
            'escape_character' => '\\',
            'contiguous'       => false,
            'input_encoding'   => 'UTF-8',
]
無制限に質問可能なプログラミングスクール!

万が一転職できない場合は、転職保障全額返金できるコースもあり!!

無制限のメンター質問対応

 

DMMウェブキャンプでプログラミングを学習しませんか?

独学より成長スピードをブーストさせましょう!

 

まずは無料相談から!

おすすめの記事