たぶん最近のモデルは4096アカウント。

 QNAP NAS製品の利用人数や同時接続数等についての最大数は下記の通りです。

TS-X79シリーズ
TS-X70シリーズ
TS-X69シリーズ
TS-41Xシリーズ
(*1)
TS-21Xシリーズ
TS-11Xシリーズ
(*1)
最大ユーザーアカウント数 4096 2048
最大ユーザーグループ数 512 256
最大共有フォルダ数 (*2) 512 256
最大同時アクセス可能数 256 256

(*1) 実際の型番には"X"に1~2桁の数字が入ります。 (例:TS-X79シリーズ→TS-879 Pro、TS-EC1279U-RP等)
(*2) 共有ポイントとなる親フォルダの登録可能数です。サブフォルダ(子フォルダ)の数はこの制限には含まれません。
https://www.tekwind.co.jp/QNA/faq/entry_137.php

公式資料ではなく、輸入代理店の情報だが大体4096っぽい。

 

自分の手元にあるTS473は1000アカウント以上一括作成しても大丈夫だった。

上記の資料にTS473はないが・・・

 

作成するのにかかった時間は2分ほど。

消すときはいちいちチェック入れて消さないといけないので面倒。

多分4096ユーザー作っても大丈夫だと思うが、固まって操作不可になったら嫌なので試してない。

 

 

無制限に質問可能なプログラミングスクール!

万が一転職できない場合は、転職保障全額返金できるコースもあり!!

無制限のメンター質問対応

 

DMMウェブキャンプでプログラミングを学習しませんか?

独学より成長スピードをブーストさせましょう!

 

まずは無料相談から!

おすすめの記事