サーバ-直下(第1階層)に、フォルダが出てこない場合。

ブラウザ管理画面のコントロールパネル上には出てくるので、実在はしている。

 

 

非表示設定を解除したら出てくる

サーバーのIPアドレスをブラウザでたたき、ログイン

コントロールパネル>権限設定>共有フォルダ で見えないフォルダを確認してみると、

こんな風に「非表示」の部分が「はい」になっている。(見切れてるけど)


アクション内のプロパティの編集


ネットワークドライブの非表示 のチェックを外してOK

 


はい を選択


エクスプローラー(フォルダ見るやつ)で、サーバーにアクセスしなおすと?

でた!!

 

何なんこの機能

そもそも権限設定を書ければ、フォルダに入れる人・入れない人を分けられるのに何のために非表示なんで設定項目があるのか。

と思われるかもしれない。

  • フォルダの存在をほかの社員に知られたくない
  • 権限設定で見れなくするだけでなく、存在そのものを隠したい
  • ショートカットを作っている自分のPCからだけこっそりアクセスしたい

などの用途で使われる。

 

例えば、人事考課とか査定とか裏帳簿とかを入れるフォルダは非表示にする人がいるらしい。

知らんけど。

 

最強のバックアップシステム
  • HDDを複数搭載してデータ損失を防げるRAIDシステム
  • 専用アプリによるスマホデータのバックアップ
  • 専用ソフトによりPCからの自動バックアップ
  • PCとのファイル共有
  • 人・部署ごとにアクセス可能なフォルダを権限設定
  • 専用ソフトによりPCからの自動バックアップ
  • データを好きな日の状態に戻せるタイムマシン機能
  • 外付けUSB-HDDを用意すればさらにバックアップ可能

 

おすすめの記事