WordPressで
このファイルタイプをアップロードする権限がありません。
と表されて、ファイルがアップロードできない場合の解決方法。

Add Mime Typesというプラグインで解決できる。

WP Add Mime Types

画像以外の拡張子のファイルをメディアにアップロードするときに 

このファイルタイプをアップロードする権限がありません。

とのエラーが出るときに利用。

WordPressは過保護なので、画像など一般的な形式のファイル以外がメディアからアップロードされそうになると、ブロックされてしまう。

じゃあ理由をちゃんと言えやカスって感じである。

Add Mime Types設定方法

プラグインの追加からAdd Mime Typesをインストール後、

設定 > Mime Type設定

追加項目の設定に行く。

ここに書く。

書き方の例。

画像とかは登録しなくてもいいと思う

zip = application/zip
exe = application/octet-stream
pdf = application/octet-stream
bin = application/octet-stream
dms = application/octet-stream
lha = application/octet-stream
lzh = application/octet-stream
dll = application/octet-stream
dmg = application/octet-stream

書き方は、

mime type 拡張子名でググったら出てくる

それか

MIMEタイプ一覧

↑大体このサイト見たら載ってる。

参考にしたサイト

【WordPress】セキュリティ上の理由によりこのファイル形式は許可されていませんのエラー解決方法解説。

MIMEタイプ一覧

無制限に質問可能なプログラミングスクール!

万が一転職できない場合は、転職保障全額返金できるコースもあり!!

無制限のメンター質問対応

 

DMMウェブキャンプでプログラミングを学習しませんか?

独学より成長スピードをブーストさせましょう!

 

まずは無料相談から!

おすすめの記事